国際

日常を取り戻すために

17. 生計の立て直しを支援する

ルワンダ赤十字社による生計支援活動で家畜の提供を受けた住民

紛争や災害で職を失うなど、生計の術をなくした人々が、自立した生活を再建できるように支援を行っています。単に食料などの物資を届けるだけではなく、仕事を営むために必要な現金の給付や、裁縫などの職業訓練など、それぞれの地域や家庭のニーズに合った形で、や長期的な生活の安定を目指した支援を行います。その結果、持続可能な生活基盤の確保が可能になります。

例えばここ数十年、深刻な食糧危機に陥っているアフリカでは、緊急的な生計支援の一環として現金給付が行われました。これにより、各世帯が自分たちのニーズに応じた必要物資を手にすることができました。またルワンダでは、家庭菜園づくりを通して日々の食料を得たり、家畜の提供によりミルクや卵を売るなど、貧困を克服する多様な取り組みを行っています。住民同士の共同貯蓄や少額ローンなど、生活安定のための工夫も行われています。

Back

赤十字万博2025 SNS