国内

医療と福祉を支えるために

21. 子どもたちの福祉を支える

こちらは乳児院や保育所、児童養護施設でケアを必要とする子どもたちをサポートする活動です。

日本赤十字社の乳児院では、さまざまな事情により家庭で生活できない子どもを受け入れ、養育に必要な保育や看護の支援を行い、一人ひとりの健やかな成長と発達を支えています。また、子どもたちがより家庭的な環境で養育される機会を増やすために、温かい愛情と正しい理解をもち、自分の家庭に迎え入れて一時的または長期的に養育する「里親」を増やし、その支援をする活動も積極的に行っています。

ボランティア活動は活発で、衣類の整理・洗濯・裁縫、食事・外出の介助、理髪、行事の準備や運営などのさまざまな場面で、子どもたちに愛情を持って活動しています。

Back

赤十字万博2025 SNS